不戦の誓い。
昨日6月23日は「慰霊の日」、事実上の沖縄戦終結から69年を迎えました。糸満市の平和祈念公園で開催された沖縄全戦没者追悼式に参列し、大戦で亡くなられた多くの犠牲者のご冥福と、世界の恒久平和を祈念し不戦への誓いをあらたにしました。
さて、国会は一昨日で150日間の通常国会が終了。内閣の法案成立率は98%と驚異的な数字で、ねじれ国会を解消して頂いたおかげで、皆様の声なき声を政策に反映させることができました。(因みに、野田政権は66%、鳩山政権は55%です)初めて議員立法にも携わり、与党プロジェクトチームの一員として宅建業法改正を推進することができました。
週末は宮古島を訪問。自然エネルギー発電の導入促進に向け行政と政策要望懇談会を実施。また、生姜やマンゴーなど、地理的特性を生かして「攻めの農業」を展開する農場を視察。稼げる農業の実践にアジアのフロントランナーたる沖縄の実力を学んで参りました。
- 2014年6月23日 活動報告 不戦の誓い。
- 2014年6月16日 活動報告 景気回復を地方の家庭に届けるために。
- 2014年6月9日 活動報告 学生が活躍する社会に向けて。
- 2014年6月2日 活動報告 本会議で初質問。
- 2014年5月19日 活動報告 国民生活に直結する議論を!
- 2014年5月12日 活動報告 国民的な議論を
- 2014年5月7日 活動報告 九州各地で街頭演説!
- 2014年4月30日 活動報告 「ニコニコ超会議3」に出ました!
- 2014年4月21日 活動報告 環境モデル都市「みなまた」へ!
- 2014年4月15日 活動報告 地方選挙が目白押し!