5月第3週ブログVol.3
佐賀県では米麦生産者の皆様と意見交換。長年続いた米価安で後継人材も見当たらない状況であったが、令和6年産米の影響で漸く借入返済に取り組めるようになったとの事。一方で消費者段階では昨年の2倍という異常な状況が続いており、備蓄米の中間マージン削減と、流通段階での目詰まり解消を決意!
- 2025年5月21日 かわの義博ブログ 佐賀県 5月第3週ブログVol.3
- 2025年5月20日 かわの義博ブログ 佐賀県 大分県 福岡県 5月第3週ブログVol.2
- 2025年1月19日 かわの義博ブログ 佐賀県 1月第4週ブログ
- 2025年1月14日 かわの義博ブログ 佐賀県 活動報告 福岡県 1月第3週ブログ
- 2025年1月1日 かわの義博ブログ 佐賀県 活動報告 1月第1週ブログ
- 2024年12月2日 かわの義博ブログ 佐賀県 沖縄県 12月第1週ブログ
- 2024年10月25日 かわの義博ブログ 佐賀県 大分県 宮崎県 沖縄県 熊本県 福岡県 長崎県 鹿児島県 10月第5週ブログ
- 2024年10月21日 かわの義博ブログ 佐賀県 大分県 宮崎県 沖縄県 熊本県 福岡県 長崎県 鹿児島県 10月第4週ブログ
- 2024年10月15日 かわの義博ブログ 佐賀県 大分県 宮崎県 沖縄県 熊本県 福岡県 長崎県 鹿児島県 10月第3週ブログ
- 2024年10月14日 佐賀県 長崎県 10月第2週ブログ