11月第1週ブログ【熊本地震の復興へ】
10月24日、臨時国会が始まりました。今年相次いだ自然災害からの復旧・復興を進めるため、今年度補正予算の早期成立に取り組んでまいります。
30日には熊本県の蒲島知事と、熊本地震からの復興に関して意見交換。土地の固定資産税を減免する特例措置の延長について、ご要望がありました。
土地に住宅が建っている場合、更地に比べ固定資産税が軽減されます。熊本地震により住宅が失われた土地も、特例として住宅が建っているとみなして税額が抑えられていました。しかし、この特例措置は今年度までとなっています。税制優遇を引き続き受けるためには、来年1月1日までに住宅再建に着手する必要がありますが、業者の人手不足などにより期限に間に合わないケースが多く、被災者の皆さんの負担が増える恐れがあります。
被災地には、まだまだ課題が山積しています。その一つ一つと真剣に向き合い、丁寧に解決してまいります。
国会で仕事をする時間が増えてまいりましたが、27日は長崎市にて、「原爆犠牲者慰霊・世界平和祈念市民大行進」に参加しました。地元九州・沖縄での活動にも、引き続き全力で取り組みます。

参議院議員総会の模様

長崎で行われた市民大行進に参加
- 2018年11月2日 かわの義博ブログ かわの義博メルマガ 熊本県 長崎県 11月第1週ブログ【熊本地震の復興へ】
- 2013年7月7日 活動報告 熊本県 選挙戦4日目、熊本を走る!
- 2013年6月8日 佐賀県 活動報告 熊本県 佐賀、熊本で時局講演会を開催
- 2013年5月18日 佐賀県 活動報告 熊本県 佐賀県鳥栖市、熊本県菊池市で時局講演会
- 2013年4月14日 活動報告 熊本県 長崎県 鹿児島県 勝利への決意を叫ぶ
- 2013年4月9日 活動報告 熊本県 熊本へ。真心の手作りレイに感謝
- 2013年3月19日 活動報告 熊本県 熊本で大勝利を誓って「ブラザーズ」結成!
- 2013年3月4日 活動報告 熊本県 使命を自覚した原点、天草へ
- 2013年2月19日 活動報告 熊本県 熊本で「現場第一主義」を命に刻む
- 2013年2月13日 活動報告 熊本県 「HITOYOSHI」本社を訪問