24日の参議院の本会議で「食品ロス削減推進法」が全会一致で可決・成立しました。この法律は政府や自治体、企業の責務や消費者の役割を定め、「国民運動」として問題解決に取り組みよう求めています。未利用食品を福祉施設や災害被災地などに提供するフードバンク活動への支援も法律に盛り込まれ、関係者から喜びと期待の声が上がっています。
2015年12月、党内にプロジェクトチーム(PT)を立ち上げ、事務局長として奔走。食品の生産・小売り、そしてフードバンクなど多様な関係者から現場の声を聞き、17年に法案骨子をまとめました。それから2年弱、全会一致で成立させることができ、感慨もひとしおです。これからも「もったいない」を「ありがとう」に変えるために、取り組んでいく決意です。
![全国フードバンク推進協議会に法律の成立を報告](http://kawano-yoshihiro.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/bb20190524shokuross.jpg)
全国フードバンク推進協議会に法律の成立を報告